今話題!高級食パン専門店
生で食べても美味しい!と大人気の高級食パン専門店『銀座に志かわ」。
仕込み水にこだわり、食材の持つ旨味を絶妙に引き出した高級食パンは一度食べると病みつきになること間違いナシ!
トーストするだけではなく、風味や味わいを活かした様々な食べ方もご紹介します♪
-
掲載店舗一覧
-
おうち時間が長くなっている今、
食パンを使ってカフェ気分を味わってみませんか?
(八幡西区・銀座に志かわ)
2020年9月24日にオープンしたコチラ。水にこだわる高級食パン専門店として関東では話題の 銀座に志かわ さん。
満を持して北九州に上陸♪

仕込み水に使用している独自のアルカリイオン水は
小麦粉、生クリーム、バターなど、食材の持つ旨味を絶妙に引き出してくれるそう。
「水にこだわる高級食パン」1本(2斤)800円(税抜き)


まずは、生で何も付けずに♪
1日目は焼きたてならではの香りと繊細な食感。
2日目はしっとり落ち着き、甘みが増します。
3日目はトーストすると外はカリカリ、中はモチモチ。
時間と共に変化するおいしさも、お楽しみください。
おうちカフェの参考に♪
食パンのアレンジは無限大!朝食やランチだけじゃなく、おやつやデザート、お酒のおつまみにも。
思わず写真に撮ってSNSにアップしたくなるようなアレンジを楽しんで。
~Morning~

食バンに十字の切込みを入れ、辛子マヨネーズを耳の内側に四角く塗って壁を作ります。壁が少し高くなるよう2重に塗るのがおすすめです。その中に生卵を割り入れてトーストします。余熱で数分置いて、卵の半熟具合を調整してみてください。辛子のピリ辛がほどよいアクセントです。

きんぴらごぼうを生食バンの上に乗せたら完成。和惣菜との食べ合わせ
は銀座に志かわの定番です。

食パンにとろけるチーズをのせてトーストします。フライバンでベーコン2枚をよく焼き、別で目玉焼きも作ります。チーズトーストの上にベーコンと目玉焼きをのせ、塩とブラックベッパーをふりかけて完成です。
~Lunch&Sweets~

マスカットと一ロサイズのモッツァレラチーズを半分にカットし、食バンに盛り付けます。その上からはちみつ大さじ1とホワイトバルサミコ酢大さじ1を混ぜ合わせたソースをかけ、ミントをトッピングすれば完成。食パンは生のままでもトースでも、お好みに合わせて。

卵1個、ココナッツミルク100ml、はちみつ大さじ1をよく混ぜた卵液に食バンを浸し、お目にのせてラップをかけ、裏表各1分ずつ電子レンジで加熱。その後、ココナッツオイル大さじ1を入れたフライバンで、弱火で蓋をして表裏約5分ずつ焼き、お皿に盛ります。冷凍マンゴー約50gをフライパンで温めてパンにのせ、メープルシロップを適量かければ完成です。

トーストした食パンにクリームチーズ、またはマスカルポーネチーズを塗ります。ホワイトバルサミコとはちみつ(各大さじ1)を弱火にかけ、2つがなじんだらすぐにスライスしたいちご3〜4個を和え、チーズを塗った食パンの上にのせて完成です。
~Dinner~

食バンの上にカマンベールチーズとミックスナッツをのせて、チーズが少しとろける程度に
トースト。最後にブラックペッパーをかけるだけ。お好みで、メープルシロップやはちみつをかけてもおいしいです。

トーストした食パンにクリームチーズを塗り、その上にルッコラの葉5枚程度と生ハム4枚程度をのせます。最後にブラックペッパー少々とバルミジャーノチーズをお好みでかければ完成です。

缶詰のさばの味噌煮約70gをマヨネーズ大さじ1と軽くほぐしながら混ぜます。トーストした食パンにのせて、青ねぎを散らして、糸とうがらしをトッピング♪

お好みの量のわさびを入れたためんつゆに一口大のモッツァレラチーズを漬けて半日〜1日おきます。食べる時にアボカドを一口大にカットして、つゆに追加してよく混ぜます。トーストした食パンに、モッツァレラとアボカドを並べ、糸とうがらしを添えて完成です。
銀座に志かわ のこだわり。


1月(睦月)のテーマは「富士山」。
2月はどんな絵柄か確かめてみてくださいね~!

保存袋も、アツアツのパンの蒸気が籠らないように工夫されています。
是非手にとって確かめてみてくださいね。
最高の状態でお客様に焼きたての美味しい食パンを提供するよう作られているんですね~。
◆近郊下関店も 2020年11月26日 NEWOPEN◆
【銀座に志かわ 下関店】
住所/ 山口県下関市大字石原305 コスパ新下関1F
電話番号/ 083-263-2400
営業時間/ 10:00~18:00(売り切れ次第終了)
定休日/ 不定休